Time is money

日常のこと、web関連、映画の感想について書いていきます

gitでコミットを整頓する

1. まず、作業ブランチにいるとする。

% git branch -> work_branch

 

2. masterのブランチをfetchする

% git fetch

 

3. 作業ブランチでgit rebase -i してコミットを整頓する

% git rebase -i origin/master

主要なコミット以外はsquash!!

参考URL: 初心者でも分かる!git rebaseの使い方を解説します | 株式会社LIG

 

4. masterに戻る

% git checkout master

 

5. masterをpull

% git pull

これいらないかも。

 

6. masterに作業分を取り込む

% git merge --ff-only work_branch

 

7. masterをpush

% git push origin master

 

終わり。

完全なプログラミング初心者がRuby on Railsでweb・スマホアプリを作る方法

この記事を読んでいる人はこれからプログラミングを始めようと思ってる人か、アプリなどに興味がある人だと思います。
あなたの思い描くアイデアや、会社員の方であれば今マイクロオフィスでこなしている煩雑な作業の簡略化をプログラミングによって実現できるかもしれません。

これは本当にプログラミングの事が何もかもわからない状態から、自分でアプリを作って公開するまでの実体験を記しています。
コードなど実際のプログラミングを書いているものではありません。

まず、僕は都内の大学に通う化学系の大学生です。プログラミングとはまったく関係がありません。
その大学生がある日知り合いからアプリを作ってみないか?と誘いがありました。
アプリ?スマホで言うところのTwitterとかFacebookとか?自分で作れるの?といった疑問が浮かんできます。

僕も始めはHTML?CSS?ブラウザ?サーバー?…は??
みたいな感じでした笑

何事にも言えることですが、要は始めの踏み出す一歩が肝心です。
僕が第一歩として何をしたかというと、ググりました。
「プログラミング とは」
「アプリ 作る 方法」
とかです。

プログラミングには多くの言語ある。普段みているパソコンのサイトはHTMLとCSSJavascriptから成っているらしい。
ということがわかりました。

ほー、じゃぁまずはアプリを作る前の基礎をやらなくちゃな。
本屋に直行しました。
もう一度言いますが、目先の考えよりも突発な行動が大きな意味をもちます。

買った本が以下の2冊です。

徹底解説HTML5マークアップガイドブック

徹底解説HTML5マークアップガイドブック


CSS3 Design Book

CSS3 Design Book


どっちも目次に沿って実際にやってみました。
この時は何にもわからなかったです笑
HTMLが骨格で、CSSは肉だと言うことだけ。
次に僕が手に取ったのは、Ruby on Railsの基礎の本です。

改訂新版 基礎Ruby on Rails 基礎シリーズ

改訂新版 基礎Ruby on Rails 基礎シリーズ

この本は、本当に基礎の基礎から実用的なことを教えてくれます。
本当にプログラミングを始めるにはもってこいの本です。
この本、そして続編から多くの事を学びました。

実践Ruby on Rails 4 現場のプロから学ぶ本格Webプログラミング

実践Ruby on Rails 4 現場のプロから学ぶ本格Webプログラミング


なぜ、Ruby on Railsなのか?
僕の場合は、知り合いから今始めるならRuby on Railsだよーと聞いたからです。
今、まさに開発の現場にいる身として、Ruby on Railsは本当にわかりやすく、取っつきやすいです。
今、なにかアイデアを実現するなら、絶対にRuby on Railsです。
なぜなら、開発コストがぐっと低く、人材、時間がものすごく押さえられるからです。
今現在、多くのアプリケーションはRailsで実装されているし、これからも盛り上がっていくでしょう。
日本人大好きのTwitterも元はRailsだったんです。

え?今はスマホアプリの時代??
確かに、今現在アプリと言われたらスマホが主流です。
しかし、スマホアプリの開発言語のみではスマホ内完結のアプリになってしまう。
ユーザーや管理者がいて、コンテンツがあって…とTwitterFacebook、顧客管理などユーザーベースのアプリを作りたいならサーバーでデータを管理するプログラミングが必要です。
それを、簡潔・パワフルに実現するのがRuby on Railsです。

また、少し高度になりますが、ほとんどRuby on Railsで作る方法をご紹介します。
まず、前提としてスマホアプリを作りにはほとんどの場合、ネイティブ言語で作成しなければなりません。なので、Railsだけでスマホアプリを作成することは困難です。
そこで、方法として、iosAndroidには皆さんがウェブを閲覧するときに使うブラウザーをアプリに埋め込む方法があります。
これで、アプリなんだけど、本当はスマホ用のサイトを表示しているだけとなりますが、れっきとしたスマホアプリです。
僕はこの方法で、iosAndroid両方のアプリを1ヶ月もしない間に作ることができました。内容はお粗末ですが…

最後になりますが、まずプログラミングを始めるとして壁となるのが、やはりプログラミングは難しいという心の障壁があることです。僕も初めは頭が痛くなりました。何がなんだかわからなかったからです。しかし、ある程度できるようになると本当に楽しくなります。それまで辛抱です笑
自分で自分の思い描くものを実現することは本当に楽しいし、それが社会的にも意義のあることならなおさらです。
ぜひ、一度プログラミングの世界に足を踏み入れてみてください。

プログラミング1年半になるとこんなアプリを作ることができます!

なにかわからないことなどがありましたら、コメントからどうぞ。

映画「アバウト・タイム」を二回も見に行ってしまった話(ネタバレなし)

皆さんは年に何回映画を見に行くでしょうか。

その中で、何本の作品を「見てよかった」と感じるでしょうか。

その中で、一体何本の作品が人生に影響を与えるような感動作でしょうか。

 

今回は筆者が最高に感動した映画について紹介します。

そのタイトルは「アバウト・タイム (原題 ABOUT TIME)」です。

ラブ・アクチュアリー」など、数ある感動作を生み出した巨匠、リチャード・カーティスの最新作であり、監督引退作でもあります。

 

f:id:okutaku:20141026150848j:plain

あらすじ

あらすじは、予告映像および公式HPでわかること以外は書きません。

本作はイギリス映画で、舞台も美しいイギリスの情景が映し出されています。

物語は主人公ティムの故郷であるイギリス南西部コーンウォールから始まります。

ある日、21歳になったティムは父から、一族の男性は21歳になると"タイム・トラベル"が出来ることを告げられます。

タイム・トラベルと言っても、自分の過去にしか行くことは出来きないと制限付き。

ばかげたことをと思いながら、父の言われた通り、暗いクローゼットの中に入り、拳を握り、戻りたいと思う場面を念じたティム。

気がつくと、そこは先日催されたNew Year partyであった。

人類悲願の能力を手にしたティムは、父に何に使いたいか聞かれると、一言「彼女を作りたい」と。

そう、ティムはどこにでもいる少し地味な普通の青年。

 

時が経ち、ティムは弁護士を目指すため、ロンドンに上京した。

そこで、タイム・トラベルの能力を使うことなく、運命の人メアリーに出会い意気投合する。

連絡先を交換して、その日はお開きになったが、ひょんなことから彼女と出会っていないように過去を塗り替えてしまった。

なんとか、彼女と再開し、再び恋に落ちて、結婚して、子供が生まれて、幸せな時間が過ぎていく。

その間も度々、タイム・トラベルの能力を使って人生をより良い人生を選択していくティムであるが、タイム・トラベルではどうしても回避することができないことがあることに気がつく。

大切な家族との、一方通行の時を過ごすティムは人生において何が大切なのかという事を知ることになる。

 

 

 

豪華キャスト

主人公ティムは若手俳優筆頭のドーナル・グリーソンです。

有名は出演作として、ハリー・ポッターの死の秘宝シリーズでロンの兄ビル・ウィーズリーがあります。

主人公の恋人メアリーは恋愛映画ではおなじみのレイチェル・マクアダムスです。とにかく可愛いです。

どの配役も本当にぴったりの個性が出されていて、特にティムの父役であるビル・ナイは本当にいい味をだしています。

主人公たちだけではなく全てのキャストに注目です!

 

f:id:okutaku:20141026151100p:plain

f:id:okutaku:20141026151105p:plain

f:id:okutaku:20141026151111p:plain

 

メアリーがとにかく可愛い!

ティムの恋人であるメアリーがとにかく可愛いです!

老若男女問わず、彼女の魅力には引き込まれるのではないでしょうか。

これだけで、見る価値があると思います。

 

f:id:okutaku:20141026151934p:plain

f:id:okutaku:20141026151944p:plain

最高のハートウォーミング映画

まずは見てくれ。と言いたいですが、本当に心温まる映画です。

タイム・トラベルを駆使し、どんな事をしても、メアリーと仲良くなりたいティムの純愛。

ティム家族の絆、そして時という一方通行を超越できるティム父子がたどりついた人生の答え。

2時間の映画の中に無駄無く、すべてが詰まっています。

 

イギリスの美しい情景

主人公ティムの故郷であるコーンウォールや、ロンドンの街並みが本当に奇麗にとられています。映画館で鑑賞すると、イギリスにいるかのように感じるでしょう。

 

f:id:okutaku:20141026150758j:plain

BGMも粒ぞろい

本作の所々に、かかる音楽が本当に物語にマッチしています。

ぜひ、物語に注目しつつも音楽に耳を傾けてはどうでしょうか。

筆者はすでに購入しましたが、サウンド・トラック発売中です!

 

f:id:okutaku:20141026152041j:plain

本当のテーマは家族

タイトル、ポスターから察するに、こてこての恋愛系と思うが、

本当のテーマは「家族」。

予告映像にもあるように、恋人、家族、大切だと思う人と見てほしいです。

 

f:id:okutaku:20141026152000j:plain

おわりに

これ以上はネタバレの領域に入るのでやめますが、ぜひ一度映画館に足を運んでみてください。

監督リチャード・カーティスが言うように、イギリス映画の最大の魅力は利益を度外視してでも、監督の伝えたいメッセージを込めることができることだと思います。

そのためか、この作品は一年後に日本にやってきて、上映されている映画館も少ないです。しかし、反響が大きいのか、追加上映されている映画館が増えています!

それらの情報はアバウト・タイムの公式Twitter(@AboutTime_JP)および、公式HPで随時知ることができます。

「アバウト・タイム」を見終わったあとに、大抵の人は心が温まりほっこりした気持ちになること間違い無しでしょう。

もう一度言います、見に行ってください!

レミーのおいしいレストラン

ピクサー作品の中でも、随一の作品だと思う。

ネズミがレストラン?

不潔と感じる人もいると思うが、これは映画の話。

この映画の主題はアントン・イーゴの評論に集約されているように感じた。

声優の方々が本当にマッチしているから、より深く感じる。

何度観ても面白く、心に響く。

以下に、イーゴの評論を引用する。

 評論家というのは気楽な稼業だ。危険を冒すこともなく、料理人たちの努力の結晶に審判を下すだけでいい。辛口な評論は書くのも読むのも楽しいし、商売になる。だが、評論家には苦々しい真実がつきまとう。たとえ評論家にこき下ろされ三流品と呼ばれたとしても、料理自体のほうが評論より意味があるのだ。

 しかし、ときに評論家も冒険する。その冒険とは新しい才能を見つけ、守ることだ。世間は往々にして新しい才能や創造物に冷たい。新人には味方が必要だ。

 昨夜、わたしは新しいものにめぐり合った。思いもよらない作り手による素晴らしい料理を味わえたのだ。作品もその作者も美味しい料理についてのわたしの先入観を大きくくつがえした。これは決して大袈裟な表現ではない。まさに衝撃だった。

  かつてわたしは「誰にでも料理は出来る」というグストーシェフの有名なモットーをあざ笑った。でも、ようやく彼の言いたかったことがわかった気がする。誰もが偉大な芸術家になれるわけではないが、誰が偉大な芸術家になってもおかしくはない。グストーのレストランの新しいシェフは恵まれた環境で生まれ育ってはいない。だが、料理の腕において、フランスの彼の右に出るものはいまい。近いうちにまた訪ねるとしよう。今度はもっとおなかを空かせてー。