Time is money

日常のこと、web関連、映画の感想について書いていきます

2015-01-01から1年間の記事一覧

2015 => 2016

こんにちは。 もう、2015年も残すところ今日だけですね! 皆さんは悔いのない2015年でしたか!? 出典:http://matome.naver.jp/odai/2138749589934872801 皆、FBで今年を振り返ってるので、僕はせっかくブログをやってるので、こちらで振り返りたいと思いま…

「ソーサル」のキックオフから一年、エンジニアとしてのこれからを考える

こんにちは! もう、寒くて寒くて外に出るのがお億劫ですね。 ふと思って過去のログをみてみると、ちょうど一年前の今日、2014年12月20日、ソーサルの開発を始めた日でした。 プログラミング用語でいうと、"First commit"した日です。 そう思うと、感慨深い…

やる気、根気、時間しかないけど何をやればいいのかわからない学生に「プログラミング」という選択肢

こんにちは! もう、「今年は後何日!」という時期になりましたね。 後悔のない2015年にしたいものです。 さて、この記事はプログラミングの素晴らしさを布教したいというものではなく、プログラミングという選択肢もあるぞということを提案していきたいと思…

"もうある"は"やらない"の理由にならない

お久しぶりです! 寒いんだか、暖かいだかハッキリしない日が続きますね。 自分が開発していたwebサービスを手放し、完全にフリーなエンジニアとなってから思うことを、簡単ですが、自分を鼓舞するために書きたいと思います。 コードを書き続けることでしか…

ソーサルのエンジニアを辞めてから思う3つのこと

こんにちは! 寒さが増してきて、布団が恋しくなる季節がやってきました。 最近、Twitterをやめたりと"辞めた"という事が多いのですが、ソーサルのエンジニアを辞めました (正確には辞める意向をメンバーに伝えました)。共同創設者としてソーサルを開発して…

Twitterをやめて気付かされた3つのこと

こんにちは。 食欲、運動、読書、プログラミング。 秋が深まる。そんな気分です。 さて、大方の人にはどうでもいいことですが、Twitterをやめました。 アカウントも削除したので、完全にやめた形です。 そのことについて、つらつら書いていくので、お時間の…

ソーサルを開発しようと思い立った理由 - 一歩を踏み出すということ

こんにちは! 肌寒さと静けさを感じる季節となりました。 様々な秋の過ごし方があると思いますが、どのようにお過ごしでしょうか。 久しぶりの記事ですが、なぜソーサルをエンジニアとして開発したのかをつらつらと書いていきたいと思います。 この記事の本…

Ruby on Railsでよく使うデバックの備忘録

inspect (Object) inspectメソッドは、オブジェクトを文字列で返す。 参考 : inspect (Object) - Rubyリファレンス

「ソーサル」のエンジニアが考える、webサービス開発における"チーム"とは

寝苦しい熱帯夜の続く季節となりました。 キンキンに冷えたアイスコーヒーが、暑くて萎えてしまう気持ちにアクセントを加えてくれる気がします。 今年の少ない夏休みは色々なことにチャレンジしたいものです。 久しぶりの投稿になりますが、今回はwebサービ…

【保存版】 フィフィ、大島美幸の出産VTR批判に「日本社会の問題だよ」

初めに すごく、心に刺さった記事だったので、全文をそのままシェアします。 全文 6月22日、森三中の大島美幸が、待望の第一子となる長男・笑福(えふ)くんを出産した。そして自らの出産の様子を、CCDカメラの付いたヘルメットを被 り撮影。7月5日には、そ…

ソーサルでフットサルデビューしてみませんか!? - ソーサル・エンジニアの奥原が、実はソーサルがフットサルデビューだった件

こんにちは! 暑さと共に湿気も加わり、日本らしい夏がやってこようとしています。 最近、僕の中で「Momentum」という、Chromeの拡張機能がトレンドです。 これは、Chromeで新しいタブを開くと、その日の美しい写真を届けてくれるというサービスです。これが…

プログラミングは誰かの人生を変え、多くの人に幸せを届ける

こんにちは。 夜の雨音が静かで心地いい季節ですね。 この季節は雨の日を楽しむようにしてます。 先日、ReLife (http://bb-relife.jp/)という起業家インタビューサイトで、今話題のプログラミング学習サイト「Progate」の記事を拝見しました。それがこちらで…

【エンジニア視点】注目教育系サービス、「センセイプレイス」から学ぶ - webサービスを創る上でもっとも大切なこと

こんにちは。 誕生日月である5月が風のように過ぎ去ろうとしています。 日々、夏の訪れを感じています。 今回は、僕がエンジニアとしても一人の学習者としても注目する、教育系webサービス、「センセイプレイス」について書きたいと思います。 センセイプレ…

Ruby on Railsエンジニアを志す全ての人へ - 初めに手に取るべき最高の一冊

こんにちは。 気がついたら五月が終わろうとしています。 もうすぐ梅雨ですね。あの土の香りが結構好きです。 さて、僕がエンジニアをしている「フットサルをもっと身近に。」をコンセプトにした個人参加型フットサル、ソーサルは全て"Ruby on Rails"という…

エンジニアと研究者、3つの共通点

こんにちは! もう、GWも終わりですね。 エンジョイしましたか!? 僕は毎年恒例の「名探偵コナン」の劇場版を"一人で"観に行きました。 感想は「ほぅ...!」です笑 僕は今、某私立大学の理系学科で研究室に配属されている研究者の卵で、その傍らでソーサル…

ソーサルから学んだこと 「学生エンジニアになるためには」

桜が綺麗でしたね。 今年も光が丘公園の桜は心に残るほど咲き誇っていました。 春は出会いと別れ、そして環境変化の季節です。 僕も大学入学から早くも、4年生となり、今年から研究室配属され今までと全く違った生活を送っています。 私事ですが、今年(2015…