Time is money

日常のこと、web関連、映画の感想について書いていきます

エンジニアとして生きるための行動指針

f:id:okutaku:20161103200324j:plain

思いついたことをメモ代わりにブログに書いておこうと思う。

お題は「エンジニアとして生きるための行動指針」

今後、どう生きたらいいか迷った時に読み返そう。

猫、可愛い...!

 

やっぱり、創ることが好きだ

プログラミングを始めてから4年近く経ち、社会人エンジニアになってから2ヶ月が過ぎた。今でも思うことは、「やっぱり、創ることが好きだ」ということ。

コードを書いている時が一番楽しい。創ったプロダクトが実際にユーザーに使われた時が一番嬉しい。この気持ちはずっと大事にしていこうと思った。

ユーザーフォースト、良く耳にするけど、これがかなり大事で全てだと思った。ただの自己満足でコードを書くのではなく、ユーザー視点でコードを書く。実際に自分がユーザーだったらどういう操作をするか。その時に不便な点は解消しておこう。そう常に考えよう。この点においては「技術は手段」だと思うのだけれど、技術が目的になってもいいと思うし、それはケースバイケースだということ。

 

将来的にどうなりたいのか

目の前のことに一生懸命になろうって思うけれど、ゴールを設定することは大事で、芯は曲げないでおこうと思う。

目指すところは、Googleに入れる技術を持ちつつ社会問題をインターネットとテクノロジーを駆使して解決していくこと。まだまだ足元に及ばないとして、目指すところは高くいこう。実際にどうすれば世界のトップクラスのエンジニアになれるかわからないけど、行動することはやめないようにしようと思う。

teitei-tk.hatenablog.comこの記事を読んで、きっと僕も何者にもなれないエンジニアになりそうな感じがする。今までの浅い経験でも、一人でできることはものすごく限られてて、同じ方向を向いて走ってくれる仲間がいると何倍にも強くなれた。暫定的な考えだけど、上手く周りを巻き込みつつ、みんなで何かを創れるエンジニアになりたい。